IKFギター教室のブログ

東京都中野区のギター教室

中野坂上・中野新橋のギター教室
機材や練習方法、おすすめのギタリスト等の話題を中心に書いています。

腱鞘炎になり易い方01

昨日は3名レッスンしました。


今月から通いはじめたT君

練習は大好きでギター歴も5年程

左手の腱鞘炎が癖付いているそうで

プレイフォームを見直したいとのことでした。


プレイするときまず大切なのは

ギターの安定です。

立って弾いていても座っていても

両手をギターから離した時にギターが動く人は

ストラップ等工夫が必要です。


ヘッドが落ちる方はフィンガリングしている手でギターを支えながら

演奏していることになります。

腱鞘炎は強い力を使っている時には成りづらく

微量な力を長時間加えているいると炎症を起こし易いようです。


Tくんの場合もこのヘッド落ちがありましたので

ギターの構える位置を一緒に工夫しました。

プレイスタイルによってネックの傾きって種類あるのですよね。

カントリータイプの人はネックがギターと平行な事が多かったり。

テクニカル系の人はボディーが正面向いていたりする傾向にあります。

それぞれのメインの芸風によっても色々あるので

見た目のかっこよさも考慮しながら工夫するのも楽しいですよ。


今回は腱鞘炎01

ギターの安定についてでした。


BBKing先輩

ギターの安定感半端じゃないですね。


Jeff Beck先輩

カントリーテイストも色濃いJeffBeckさん

ネックが地面と平行気味です。

左手親指の動かし方とても理想的♪



Eric Claptonパイセン

ほんと力まない神です。



Roben Ford師匠

綺麗なロックグリップ



とは言ったものの

良い音でかっこいい音が何より一番大切

でも、身体を故障しないように練習のとき位はフォーム意識するのをおすすめします。

本番は多少無理しても大丈夫ですよ。

若いうちは。。。

http://ikfguitarschool.jpn.org/
IKFギター教室


新宿駅から電車で8分アクセス良好 
中野富士見町駅のギター教室


新宿駅から中野富士見町駅まで8分
中野坂上駅から中野富士見町駅まで3分
中野富士見町駅から徒歩4分
新中野駅から徒歩8分



http://ikfguitarschool.jpn.org/